-
お知らせ
5月末までの介護予防体操の中止について
緊急事態宣言が延長となり、5月末まで市の施設が使用不可となっています。 5月に予定しておりました こつこつゆうゆう体操(地域交流館)5/13.20.27 のびのび体操(緑ヶ丘住民センター)5/11.25 は中止とさせてい […] -
ボランティアセンター
阪南市市民活動つながる展示会2021を開催しました。
今年度、最初のイベント「阪南市市民活動つながる展示会2021」 4月22日(木)から4月24日(土)地域交流館3階 市民活動センター交流ルーム1・2展示室にて開催しました。 初日からたくさんの方々が来館され、延べ87名が […] -
お知らせ
阪南市市民活動センターは4月25日(日)から5月11日(火)まで臨時休館します。
4月23日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、国から緊急事態宣言が発令されました。 阪南市市民活動センターは、令和3年4月25日(日)から5月11日(火)まで貸室の利用を中止することになりました。 なお、休館中も […] -
阪南市地域交流館
地域交流館は5月11日(火)まで貸室中止します
4月23日、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、国から緊急事態宣言が発せられました。 それを踏まえ、阪南市地域交流館は、市からの要請にもとづき、令和3年4月25日(日)から、5月11日(火)まで 貸室の利用を中止す […] -
ボランティアセンター
阪南市市民活動つながる展示会2021開催!
市民活動センター夢プラザよりお知らせ致します。 コロナ禍の中で、市民活動団体同士の取り組みを知る機会が少なくなってきています。 同じ目的を持って活動する仲間と展示会を通してつながってみませんか? 新たに活動したい方、どの […] -
阪南市地域交流館
地域交流館の体育施設で「卓球」はいかが
-
新しい「ツナガリ」プロジェクト
『新しい「ツナガリ」プロジェクト』報告⑤~第4便(最終便)を送付しました!~
こんにちは。阪南市社会福祉協議会の船津です。 あたたかい日が続くようになり、すっかりと春らしくなってきましたね♪ 先日、『新しい「ツナガリ」プロジェクト』第4便を発送しましたので、ご報告します。 つな […] -
阪南市地域交流館
地域交流館が、すてきな思い出の1ページに☆
だんだんと春めいてきましたね♪ 地域交流館担当から、最近の交流館の様子をお伝えします。 3月に入って、地域交流館の体育施設では、バトントワリングやダンスの練習、また、少年野球や少年サッカーのチームの卒団式などの利用が […] -
地域包括支援センター
コロナとうまく付き合うための地域ふくし活動~感染予防周知啓発チーム~
こんにちわ!地域包括支援センターの大塚です♪ 暖かいなぁと思えば、急に気温が下がってぶるぶる・・・ そんな春の息吹を肌で感じられる今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか♪ お日さんが長くなり、 […] -
貸付
新型コロナ特例貸付(再貸付)の申請手続きについて
阪南市社会福祉協議会よりお知らせです。 令和3年2月19日(金)より、緊急小口資金及び総合支援資金特例貸付の利用が終了した世帯を対象に総合支援資金再貸付の申請を受け付けています。 再貸付に関して制度の詳細はこちらをご覧く […]