-
共生のまちづくり活動状況
クリスマスの活動に向けて準備中☆
こんにちは!阪南市社協の猪俣です。 子ども福祉委員「夢かなえ隊」はコロナ禍でもがんばっています! コロナ禍で孤立する高齢者を元気づけよう、と、子どもサンタ大作戦を始動。 みんなでクリスマスカードづくりをしました。 当日が […] -
地域包括支援センター
阪南市の介護従事者にエールを!!
”エッセンシャルワーカー” 人々のくらしに欠かせない仕事を担っている方々 ”日常のくらしをまもる”ことを最優先に、今、この瞬間にも懸命に働いている方々がいます。 ケアプランセンター デイサービス・デイケア 認知 […] -
ボランティアセンター
はんなん共創事業プランコンペ最終審査会
市民活動センター夢プラザよりお知らせ致します。 「阪南市のまちを良くしたい!」「地域課題を解決したい!」という応募プランが23件のうち 一次審査を通過された一般部門4件、小中高校生部門3件が最終審査会へ進みアイデアを報告 […] -
少年院ボランティア
テレビ大阪「やさしいニュース」で少年院ボランティアの取り組みが紹介されました
2020年11月26日、テレビ大阪「やさしいニュース」で少年院ボランティア「泉南学寮グリーンサポーター」の取り組みが紹介されました。 阪南市に所在する少年院「泉南学寮」と阪南市社協がコラボし、在院性の地域貢献や再犯防止の […] -
ボランティアセンター
井戸端会議
普段の生活や、最近の出来事など、自由にみなさんと一緒に話し合う井戸端会議を開催します。 普段の活動を共有したり、情報交換をしたり・・・わいわいと語り合える場となっています。 年齢問わず誰でも参加できますのでご興味のある方 […] -
ボランティアセンター
井戸端会議
普段の生活や、最近の出来事など、自由にみなさんと一緒に話し合う井戸端会議を開催します。 普段の活動を共有したり、情報交換をしたり・・・わいわいと語り合える場となっています。 年齢問わず誰でも参加できますので、ご興味のある […] -
地域包括支援センター
舞校区のひとり暮らしの食事会が開催されました。
こんにちは。 西鳥取・下荘地域包括支援センターの大塚です。 先日、行われた舞校区福祉委員会主催の一人暮らし高齢者の食事会に参加させていただきました。 コロナ禍ではありますが、開催するかどうかも含めて、福祉委員の方々が何度 […] -
ボランティアセンター
井戸端会議
普段の生活や、最近の出来事など、自由にみなさんと一緒に話し合う井戸端会議を開催します。 普段の活動を共有したり、情報交換をしたり・・・わいわいと語り合える場となっています。 年齢問わず誰でも参加できますので、ご興味のある […] -
ボランティアセンター
資金調達まるわかり講座の開催!
NPOや市民活動の活動資金確保の悩みを解決! 資金の調達方法がわかりやすく学べたり、クラウドファンディングについても学べる講座を開催します。 【資金調達まるわかり講座】 日 時:令和2年11月22日(日)1 […] -
ボランティアセンター
井戸端会議
普段の生活や、最近の出来事など、自由にみなさんと一緒に話し合う井戸端会議を開催します。 普段の活動を共有したり、情報交換をしたり・・・わいわいと語り合える場となっています。 年齢問わず誰でも参加できますので、ご興味のある […]