くらしの安心ダイヤル事業(災害時の見守り)

地震や台風などの災害時に、一人暮らしの高齢者や障がいのある人が避難や日常生活に困ることがあってはなりません。
くらしの安心ダイヤルは、おひとり暮らしや高齢者夫婦・障がいのある方がおられる世帯が、災害時など何かあった時に備えて“日頃からご近所のネットワークを組んでおこう”という制度です。

阪南市役所が社会福祉協議会(校区(地区)福祉委員会)や民生委員児童委員協議会、コミュニティソーシャルワーカー(CSW)など地域の様々な関係機関の協力のもと実施しています。
災害時に支援が必要な方のお名前・住所などの個人情報を市に登録し、その情報をもとにお近くの福祉委員・民生委員・ボランティアなどが希望に応じた見守りをします。定期的な声かけや行事のお誘い、災害時の安否確認等、状態に合わせてご相談に乗ります。

対象者

  1. 65歳以上で要支援・要介護の認定を受けている方
  2. 65歳以上でひとり暮らしや高齢者だけで生活されている方
  3. 身体障害者手帳1・2級の交付を受けている方
  4. 療育手帳Aの交付を受けている方
  5. 精神障害者福祉手帳1級の交付を受けている方
  6. 特定疾患医療受給者証の交付を受けている方など
  7. 母子健康手帳の交付を受けている妊産婦及び乳幼児など
  8. 上記1.~7.以外で支援を必要とする方

登録の種類

A・B・C ランクがあります。※C ランクは、全員共通です。

(C ランク)全員共通災害時などの声かけや安否確認
(B ランク) 希望者地域行事へのお誘い
(A ランク) 希望者日常からの声かけや見守り
※A・Bランクの変更はいつでも可能です
※災害時の安否確認等の支援については、地域支援者(自治会、担当民生委員・校区(地区)福祉委員会など)の善意による地域活動として可能な範囲で行っていただくもので、責任を負うものではありません。

登録方法

申し込みを希望の際は、市役所(市民福祉課)または担当のコミュニティソーシャルワーカー(CSW)・ご近所の民生委員・福祉委員のいずれかまでご連絡ください。

個人情報に関して

担当民生委員・校区(地区)福祉委員会・市役所・CSW・社会福祉協議会で管理をします。災害時などに安否確認等を行うため、必要に応じて自治会や自主防災組織等、関係機関に提供させていただきます。

お問い合わせ・詳細

阪南市役所(市民福祉課)