阪南市のボランティアセンターに登録しているボランティアグループや、特技ボランティアをご紹介します。下記より興味のある分野をお選びください。
ジャンル | グループ名 | 活動紹介 | 活動日・活動場所 |
---|---|---|---|
スポーツ | 中田会 | 中田会卓球クラブと称して卓球を通して健康の維持及び認知症の方との親睦を目的としてます。 | |
まちづくり | be – fi | 阪南市の活性化を目的とした若者集団 | |
まちづくり | イベントプロジェクト | 阪南まつり開催、市民主導のまつり。 1.カラオケ大会 2.フリーマーケット 3.ストリートパフォーマンス | 毎月第2土曜日 10時~12時 尾崎公民館 |
社会教育 | 泉南学寮グリーンサポーター | 泉南学寮グリーンサポーターは阪南市貝掛にある法務省所管の少年院である泉南学寮(和泉学園の分院)の在院者及び職員で構成しています。 非行を犯し、泉南学寮に収容されている少年たちですが、阪南市民の方々が抱える課題を把握し、課題を解決することで地域社会に貢献するとともに、本活動を通じて、社会の一員であることの自覚を深め、自主性・自律性を高めて行きたいと考えています。 地域社会の方々のお役に立ちながら、少年たちが社会の一員として健全な生活を送ることができるよう取り組んでまいります。 ※泉南学寮グリーンサポーターへの活動依頼については、活動日時や活動内容など調整が必要ですので、依頼をお考えの場合はお早めに社協ボランティアセンターにご相談ください。 | |
まちづくり | ぽれぽれ広場 | 阪南市を丸ごと一つの企業に見立て「経済」「教育」「子育て」「防災」「歴史の継承」をひとつにまとめる。 阪南市のプレイヤーさん達と共に魅力ある阪南市!をつくり上げる団体。メンバーは多世代に渡っており、それぞれが持つ得意分野を活かしスピード感のある集まりである。 | 月1度 主に地域交流館を利用 |
美化活動 | 阪南の町をきれいにする会 | 毎月第四土曜日8:00~9:00迄を巡回及び実施活動日とし、参加は任意とする。 又入会・退会は随時妨げない。 会則とする等、気軽に参加頂ける運営を目指します。 先ず、男里川河口~里海公園までの海岸道路全域の美化活動を推進、その後内陸部へと拡大を予定。 | 第四土曜日 8:00-9:00 海岸道路周辺 |
文化 | 阪南コットンワークス | ・会の運営は会員相互間の親睦を深めることを第一とし、入会は面談の上、月会費@300円 ・「観賞用綿の木」の栽培綿の木を覚でる文化の普及に力を注ぐ、販売、レンタル等の事業を模索し新しい商品開発に挑戦する。 | |
健康 | 阪南ノルディック・ウオークいきいき会 | ”背筋をのばしてかっこよく健康に歩こう” ノルディックポールを利用した歩行 | 第2・4木曜日 箱作公園~里海公園 第3日曜日 阪南市地域交流館 |
医療 | 阪南はぴなす | 阪南市民病院の外来フロアでのご案内、自動精算機の使い方、お花のお世話などをボランティア活動でお手伝いしています。 病院ボランティアはパートナー(患者さん)がホッとする存在。医療従事者ではないボランティアメンバーしか創れない空間があります。 | 偶数月の第4水曜14時~ 阪南市民病院7階さつきホール |
舞踊 | 三笑会 | 踊る楽しさを表現します。 | 毎週水曜日19時~21時 |
舞踊 | ハウオリフラサークル | ハワイで直接指導を受けている福武先生の指導のもと体力維持と若さを保つためにハワイの曲を楽しく踊っています。 | 毎月第1・2・4火曜日 (3時~4時30分) 尾崎公民館 |
文化 | はんなん紙芝居 | ①中学生から後期高齢者まで幅広い年齢層で構成。 ②絵を描きたい、紙芝居を上演したい、会報「はんなん紙芝居」に文を投稿したい、童謡や「なつメロ」を歌ったり伴奏したいなど、それぞれの希望にそって時間労力を出し合い楽しくボランティア活動をしています。 | 第2・3・4・5日曜日 午後1時 阪南市立図書館視聴覚室 |
舞踊 | 花笑舞(はなしょうぶ) | よさこい演舞を通じて「人を元気に地域を元気に」を目的にチームみんな和気あいあいと笑顔いっぱいで楽しんでいます。 | 毎週水曜日 14:00~18:00 泉南市立市民交流センター |
合唱 | 阪南市混声合唱団 | 幅広い年齢層の合唱好きの集まりです。 歌の楽しみを共有し、また歌を通して少しでも社会貢献をすることで団員の親睦を計ることを活動目的とします。 | 土曜日 午前9:30~12:00 月3回 尾崎公民館 |
文化 | 久坂流実翁吟社 望鳥クラブ | 「尺八」と「詩吟」の会が合同で行うことにより内容が多彩。 | 毎週月曜日17時~ 木曜日(昼13時と夜17時) |
楽器演奏 | マハロ・アイランダーズ | ハワイアンバンドですが、いろんなジャンルの曲やフラダンスの バック演奏も行っています。 | 月2回 住金団地住民センター |
楽器演奏 | 「夢楽らいぶ」一座 | 福祉施設にて行う元気いっぱいギター弾き語りボランティアショー! 阪南市もちろん大阪市24区、堺市7区、大阪府の全41市町村にてボランティアショーを行い歌い続けています。お気軽に依頼どうぞ。(主な活動先が阪南市外の為調整期間必要) | 阪南市・大阪市24区 堺市7区 |
楽器演奏 | 翠笛会 | 箏、三弦、尺八、和楽器で日本の歌を演奏しています。 | 尾崎東住民センター |
楽器演奏 | 阪南ハーモニカクラブ | ハーモニカは、子供のころ触れたことのある懐かしい楽器です。 ポケットに入る小さな楽器でありながら、バイオリンやクラリネットなどにも引けを取らないくらい、いろいろな曲の演奏ができます。 そして手ごろな価格ですが、味わい深い音色は驚きものです。 クラブのメンバーはハーモニカに親しみ、一緒に楽しく練習しています。 | 毎月2回(第1・3土曜日) 9時~12時 尾崎公民館・講義室 ・地域交流館 |
楽器演奏 | 音楽玉手箱 “マトリョーシカ” | 阪南市を発信の中心とした、子どもたち、地域住民への演奏により音楽活動。 | 不定期によるコンサート概要 打ち合わせ |
歌手 | 美山 愛さん | 子どもの頃から、歌が好きで美空ひばりさんに憧れ 2009 年 7 月にデビューいたしました。デビュー前はひばりさんの歌で数々の賞をいただきました。今度は私が皆様に歌の楽しさや歌心をお届けし、皆様と親しみやすい歌手になりたいと思っています。イベント条件は臨機応変に対応いたします。 | |
楽器演奏 | 神野 眞人さん | のこぎり&ハーモニカ演奏をとおして皆さんと楽しい時間を過ごしています。施設でも地域でもお声かけ頂ければ活動に出向きます。※曜日があえば演奏にいきます! | |
楽器演奏 | 竹代 芳一さん(フルート演奏楽団スターゴールド150) | スターゴールド150は主に大阪府泉佐野で活動をしている音楽団体です。これまで数々のコンサートや演奏会を行ってきました。お声かけ頂ければ活動に出向きます。 | |
美化活動 | 桜の園の会 | 色々な活動を行っている団体が加盟し、清掃などの活動に参加し、また当地(桜の園)での行事などを行い計画している。 | 桜の園で週一度 会議は月一度。 |
食育 | ラフ・ハート | 栄養士・管理栄養士の資格を持っている方、栄養士の指事経験のない方、勉強しながら自分の健康管理、子どもたちへの食事についてお話をしています。 | 毎月1回午後1時~ 交流館3階 |
学習 | 波太学習研究会 | メンバーそれぞれができる範囲で無理なく活動できる。子どもたちを通じて色んなことを考え気軽に話し合える。 | 月1回 第1水曜日 石田団地38棟集会所 |
折り紙 | 回想法ボランティアグループ 「スイートピー」 | 社会参加にみんなで「一緒にやる」ということを大事にしております。 活動同志も、出会いお互いから学び、共通の趣味、関心から生じるつながりが、グループの強みとなっています。 持ち味を充分に発揮されています。 月に一度の定例会では「折り紙」を楽しんでいます。 「くつろぎカフェ」実施。 | 毎月第 4 金曜日 10:00~11:30 地域交流館 |
手芸 | ゆうゆうビーズ | 見学に来ていただければ、楽しく優しく初歩からの皆さんで教えます。 | 月・第1木曜日 第3か4会議室 |
傾聴 | 傾聴ボランティアグループ 「エクテ」 | ① 個人情報の守秘義務の範囲で各自の傾聴結果の振り返りと相談会を毎回行っています。(傾聴者の活動の熱意と使命感が伝わります。) ② 他者に明かせない見せるものではない地味な活動であるが、話し手の喜びと、馴染みの関係に発展していくことこそが傾聴会員のやりがい報酬に繋がります。 ③ 皆が、傾聴は究極のコミュニケーションでありケア(原語 care)の原点であることを信じて傾聴活動に勤しんでいます。 ※みんなが新会員をお待ちしています。ご一緒に活動しませんか! | |
地域保安 | お手伝い2Hクラブ | 警察と民間警備員の経験を活かし非常重大事に備え、地域や個人の救命要領や安全確保のアドバイスと実践指導を行います。警察への相談要領や社会的弱者救済に向けた相談とお手伝いをしています。 | 総会 年1回(その他活動は必要時開催) |
合唱 | 楽しい歌の会 | ・コロナ禍で人との交流が薄らぐ中、童謡・歌唱など親しみのある懐かしい歌とふれあい・楽しむ。 ・歌を通してのどの筋力を維持し健康を保つ。 | 月始の第1週 水曜日 13:30~15:00 場所は地域交流館 |
居場所 | 道しるべの会 | 高齢者(おひとり様くらし)の居場所作りで生活上での不安・不便さ・孤独・孤立感の解消を他者交流を通じて図る。 | 地域交流館を基本とし、場合によっては変更するときがある。月1回。 |
楽器演奏 | 音楽玉手箱”マトリョーシカ” | 阪南市を発信の中心とした、子どもたち、地域住民への演奏により音楽活動 | (定例会)不定期によるコンサート概要の打ち合わせ (活動拠点)阪南市内の公民館、ホールなど |
手品 | 南海奇術クラブ | 個々の人が「集い楽しむ場所」と心がけながら、地域へ出向きマジックをしています。 | (定例会)毎月第3金曜日 午後1時30分から2時間 (活動拠点)地域交流館2階 |
漫談 | 殿元 日出夫 | 【アマ円帽(ワンコイン漫談士)】 国際1級漫談士として、プロジェクターを使ってスライド形式でする創作漫談をしています。 【大還暦チャレンジクラブ】 一度、大還暦を健康長寿で迎えようという人類初のチャレンジを有言実行している「大還暦チャレンジクラブ」の話を聞いてみませんか? | |
ぬり絵 | 杉山 雅美 | ぬり絵セラピー1級の特技を活かし、高齢者施設から子ども達まで幅広く1人でも多くの人のストレスケアをしたいと考えています。 |