阪南市社協が福祉のまちづくりを実現するために、皆さまのご支援をいただき実現したいことがあります。
阪南市社協が実現したいこと

1.阪南ならではの地域活動促進
子どもが主体的に地域ボランティアをする子ども福祉委員のほか、農業や漁業と連携した事業など、阪南市の住民の皆さんとだからこそ生まれる活動をネットワーク化し、形にする支援を実現したいと考えています。

2.孤独にさせない「相談支援」強化
認知症高齢者、障がいのある方、ひきこもり状態の若者など、市民の誰もが孤立せず支えあって暮らしていけるための相談やさまざまな支援を強化したいです。

3.人材育成・スキルアップ
皆さんの地域活動に役立つ研修やボランティアの勉強会など、活動がよりよいものになるような支援の強化、皆さまを支える職員のスキルアップも図りたいと思っています。
応援の形は3つあります

会員になり応援
福祉のまちづくりの活動に社協の「賛助会員」として参加できる制度です。継続的なご支援のみとなります。

寄付で応援
用途を指定したご寄付も可能です。お金のご寄付の場合、税額控除がございます。
物品寄付や寄付つき商品のご案内、遺贈寄付も承ります。

募金で支える
地域の支えあいのために使われる募金です。「赤い羽根共同募金」と「地域歳末たすけあい運動」があります。
お問い合わせ・受付窓口
阪南市社協窓口またはフォーム・お電話で承ります。
TEL. 072-472-3333