-
お知らせ
クラウドファンディングへのお礼~co-lorfulエプロンプロジェクト~
こんにちは!阪南市社会福祉協議会よりお知らせです♪阪南市の子どもたちと地元企業、そして、大阪公立大学の学生たちによる”co-lorfulエプロンプロジェクト”イベントでは、参加した子どもたちと一緒にエプロンを作ったり、海 […] -
お知らせ
社会福祉法人 阪南市社会福祉協議会 2025年度 「子ども食堂(地域食堂)」応援助成金
こんにちは!阪南市社会福祉協議会よりお知らせいたします!!昨年度、阪南市社会福祉協議会にて、創設しました助成金を、今年度は対象を拡大して、募集します!! <助成金名>社会福祉法人 阪南市社会福祉協議会2025 […] -
お知らせ
阪南市こども食堂おいでよMAPが完成!~食でつながる地域の居場所~
こんにちは!阪南市社会福祉協議会より、「子ども食堂(地域食堂)MAP」についてお知らせいたします♪ 阪南市で広がる”子ども食堂(地域食堂)”とは? 子ども食堂(地域食堂)とは、地域の子どもたちを中心に食を通じて交流する居 […] -
お知らせ
co-lorfulエプロンプロジェクト~子どもたちの想いをクラウドファンディングで叶えよう~
こんにちは!阪南市社会福祉協議会よりお知らせです♪阪南市の子どもたちと地元企業、そして、大阪公立大学の学生たちによる”co-lorfulエプロンプロジェクト”についてご紹介します! 大阪公立大学にはソーシャルイノベーショ […] -
お知らせ
厚労省「地域共生社会在り方検討会」に出席しました
厚生労働省が法政策を検討するために設置する「地域共生社会在り方検討会」の第4回検討会会議に阪南市と阪南市社協が参考人として招かれ、出席しました。 第4回会議は「福祉以外の分野との連携・協働による地域共生社会の実現」がテー […] -
お知らせ
阪南市社協が『地域福祉優秀実践賞』に選ばれました!!
みなさんこんにちは!阪南市社協の猪俣です。さて、今回は嬉しい嬉しいニュースです! なんと・・・・・・ 我が阪南市社協が、日本地域福祉学会「第21回 地域福祉優秀実践賞」を受賞しました😂 これは日本地域福祉学会が日本国内の […] -
お知らせ
第17回ボランティア・市民活動フェスティバル大・成・功~☆
こんにちは!阪南市社協の置田です。4月に入り、桜も咲き始め春到来ですね~春の陽気を感じると気持ちが穏やかになります(^^)早く花粉が落ち着いてほしいと願うばかりです・・・ さて今回は、第17回ボランティア・市民活動フェス […] -
お知らせ
【第3報】令和6年能登半島地震にかかる情報について
こちらの阪南市社協ブログでは、令和6年能登半島地震にかかる情報について情報発信をしています。 能登半島地震が発生してから3週間が経過しました。現地では過酷な状況の中、引き続き人命救助・状況の把握などが行われている最中です […] -
お知らせ
若者が繋ぐ! 農福連携🍠×漁福連携🐠
こんにちは!社協の坂上です😁おでんが美味しい季節になりましたね🍢我が家でも最近おでんを食べてホッとした気分になりました。ちなみに、みなさんはおでんの具は何が好きですか?僕は、、、1位 たまご🥚2位 大根3位 じゃがいも🥔 […] -
お知らせ
全国地域共生社会推進サミットで阪南市社協の職員が登壇しました。
みなさんこんにちは。阪南市社協の猪俣です。どこからか漂う金木犀の香りに秋を感じる日々を過ごしています。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は登壇の報告記事です。 10月13日、本会職員が豊田市さんからのご依頼を […]